鹿児島市 谷山にある、やさしくて丁寧な歯医者さん 歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科

厚生労働省認定
か強診取得歯科医院

口内炎とは?原因と対処法①

新着情報

口内炎とは?原因と対処法①

今回からは口内炎について数回に分けて詳しく書いていこうと思います。どうぞお付き合いください。 1-1. 口内炎とは何か? 口内炎は、口の中にできる炎症や潰瘍(かいよう)のことを指します。多くの場合、頬の内側や舌、唇の内側 […]

鹿児島市でのフッ素塗布:お子さんの歯を健やかに守りましょう

鹿児島市谷山中央5丁目にある谷山ファミリー歯科クリニックの院長の永田です。 今回は、鹿児島市で無料で実施されている「2歳児フッ素塗布」「2歳6ヵ月児フッ素塗布」「就学時前フッ素塗布」「小学1年生フッ素塗布」についてご紹介 […]

【鹿児島市】一歳児歯科健康診断で笑顔を守ろう!

一歳児歯科健康診断で笑顔を守ろう! 鹿児島市では一歳のお誕生日から90日までの乳児に無料で一歳児歯科健康診断を行っております。 今回は、一歳児歯科健康診断の目的・流れ・今後気をつけていただきたいことについてお伝えしていこ […]

骨粗鬆症と歯科治療:気をつけるべきポイントとは?

鹿児島市谷山中央5丁目にある谷山ファミリー歯科クリニックの永田です。 今回は骨粗鬆症と歯科治療~気をつけるべきポイントとは?~というタイトルで記事を書いてみます。 はじめに 骨粗鬆症とは、骨の量(骨量)が減って骨が弱くな […]

上の入れ歯が外れやすい原因と解決法 ~患者さん目線でわかりやすく解説~

鹿児島市谷山中央5丁目の谷山ファミリー歯科クリニックの院長の永田です。 今回は「総入れ歯を使用しているけれど、上の入れ歯が外れやすくて困っている」というお悩みについて原因と解決法について考えてみたいと思います。 これは、 […]

休診のお知らせ(令和6年2月24日)

こんにちは。谷山ファミリー歯科クリニックです。 いつもご愛顧いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、2月24日は研修のため休診とさせていただきます。 皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上 […]

診療時間変更のお知らせ

こんにちは。谷山ファミリー歯科クリニックです。 いつもご愛顧いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、2023年9月4日(月)より午後の診療時間を14:30~18:30に変更させていただきます。 遅い時間での診療を […]

夏季休診のお知らせ

こんにちは。谷山ファミリー歯科クリニックです。 いつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、8月14日(月)、15日(火)、16日(水)は休診とさせていただきます。 皆様には大変ご不便をおかけいたし […]

8050問題ってな~に?

鹿児島市谷山中央にある谷山ファミリー歯科クリニックの歯科医師、永田紳吾です。 みなさま、8020(はちまるにいまる)運動は聞いたことがあると思います。 1989年(平成元年)から厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進してい […]

お子さまの歯磨きはいつから?歯磨剤は何を使えばいいの?

おすすめの歯磨剤 「歯磨きはいつからすればいいですか?」 「歯磨き粉は使った方がいいですか?どんな歯磨き粉を使ったらいいですか?」 よく、患者様からお受けする質問です。ズバリ、歯磨きは文字通り歯が生えてきたらするべきだと […]
敷地内に駐車場完備。お車での来院もOKです。
谷山ファミリー歯科クリニック 受付
車いす完備
バウンサーあります。
クッションも使用できます。
小さなお子様用にチャイルドシートやいすを常設
小児歯科
丁寧な説明を心がけています。
丁寧な説明を心がけています。
デジタルX線レントゲン
盲導犬・介助犬・聴導犬の同伴ができます。
キッズスペース

PAGE
TOP