カテゴリー:院長日記
2013.04.04院長日記
中等度歯周炎の治療のポイント
今回は中等度歯周炎の治療のポイントについて 書いてみます。 ときどき歯ぐきが腫れて痛んだり、膿が出たり しますが、放っておくといつの間にか症状が治まる ため放置しがちですが、徹底的な歯周治療が必要 です。 まず、ブラッシ […]
2013.04.03院長日記
軽度歯周炎の治療のポイント
前回は、歯周病の進行と歯肉炎の治療のポイントについて 書きましたので、今回からは歯周炎(軽度・中等度・重度)の 治療のポイントについて書いてみます。 軽度歯周病は、歯肉炎と同じく、プラークコントロールをすることで 治療で […]
2013.04.01院長日記
歯周病(歯肉炎と歯周炎)
またまた、歯周病についてです。しばらく歯周病について の記事が続きそうです。 歯周病は「沈黙の病気」とも言われています。 痛みを伴わずにゆっくりと進行し、ときには一時的に 歯肉(歯ぐき)の腫れや痛みを感じるものの、放って […]